「コレで息子を東大に⁉️」シリーズ 「桃太郎の読み聞かせ」で息子は現役で東大に⁇ 〜コレで息子を東大に⁉シリーズ①〜 以前にもこのブログで少し書いたが、私の息子は現役で東大に入った。(とっくに卒業してるけど) 子供のころにお受験でガリ勉をさせたこともなく、塾すら高3まで通わせたこともない。小学校から中学、高校と全て公立で、私学に通わせたことは一度もなく、受... 2025.02.14 「コレで息子を東大に⁉️」シリーズ教育
ゴルフ 千葉県全ゴルフ場制覇への道~ついにカウントダウン5に突入!会員権購入の最有力候補「浜野ゴルフ倶楽部」は「パナソニックオープンレディース」開催コース~ そもそも私の「千葉県全ゴルフ場完全制覇」の目的は、千葉県のすべてのゴルフ場を実際にプレーしたうえで、最後にその中から会員権を買うゴルフ場を決める、ということだ。 そして、全部で約150コースの中で、最も有力な会員権購入候補が「浜野ゴルフ倶楽... 2025.02.07 ゴルフ千葉県全ゴルフ場制覇への道!
MONEY 1億円で畳1枚分の地べたを買うタワマンバブル? 都心部のマンション価格上昇が止まらない。東京オリンピックまで、と思われていた価格上昇が、世界的なインフレの影響もあり未だに止まらず、ついに東京23区の新築マンション平均価格は1億円を超えた。タワマンブームの牽引もあり、在庫が増えても値段が下... 2025.02.04 MONEY
総帥の独り言 1年ぶりに浜省兄貴に会ってきた。オレも将来、白髪のロン毛にしようと思った ちょうど1年ぶりに、私が勝手に兄貴と慕う「浜田省吾」のチャリティコンサートに行ってきた。(1年前の様子はコチラ↓) 浜省は1952年12月29日生まれなので現在72歳だ。相棒の町支寛二はさらに半年早い1952年5月5日生まれで同じく72歳。... 2025.01.31 総帥の独り言
ゴルフ 千葉県全ゴルフ場制覇への道(番外編)~千葉県のお気に入りコースベスト3~ 第1位は、バブル全盛期に行きたかった「鳳琳カントリー倶楽部」 以前、下記の「千葉県のお気に入りコースベスト3」で第1位にあげた「鳳琳カントリー倶楽部」について、その詳細をご紹介する。 現在はあまり有名ではないが、かつては知る人ぞ知るバブルを象徴するような豪華なゴルフ場だったようで、自民党時代の亀井静香... 2025.01.16 ゴルフ千葉県全ゴルフ場制覇への道!
キャンプ ウェブライターをやってみた。月間ランキング1位になっちゃった 以前に書いた下記の記事の続編である。 先月、「HEAT」に3本目の記事を寄稿した。本当はもっと早く書かなければいけなかったのだが、こっちのブログの記事に追われていたのと、釣りのネタがないのとで、4ヶ月ほど放置していた。すると編集者から督促の... 2025.01.10 キャンプ釣り
総帥の独り言 「やらねばならないこと」より「やりたいこと」を先にやる「勇気」を持つ マジメな人ほど、これまでずっと、「やりたいこと」をガマンして、「やらねばならないこと」を優先して生きてきたのではないか? 子供のころは「やりたいゲーム」をガマンして、「やらねばならない勉強」を頑張った。 学生時代には、デートしたいのに、朝か... 2025.01.03 総帥の独り言
総帥の独り言 いくつになっても「初体験」を! 毎年、いくつ「初体験」ができるか? 歳をとると大抵のことは経験済みで、感動も少なくなる。子供のころ、毎日が楽しかったのは、見るもの、触れるものが全て初めてのものばかりで、ワクワクドキドキできたから。目をキラキラ輝かせ、毎日が刺激に満ち溢れ楽... 2024.12.30 総帥の独り言
総帥の独り言 「遺伝子の乗り物」である人間に組み込まれている「仕掛け」とは? 生物は、遺伝子に利用される「乗り物」に過ぎないそうだ。 前世代から受け継いだ遺伝子を次世代へつなぐための存在。自分は、親から来た遺伝子を子に運ぶための「乗り物」。個体は死滅しても遺伝子だけは宿主?を替えて生き続ける。そして少しでも多く自分の... 2024.12.23 総帥の独り言