千葉県全ゴルフ場制覇への道! カウントダウン第2号は「太平洋クラブ八千代コース」 カウントダウン10の第2号は「太平洋クラブ八千代コース」。これで千葉県全ゴルフ場制覇まであと8コース! 千葉県八千代市にある「太平洋クラブ八千代コース」は、「八千代ゴルフクラブ」を太平洋クラブが2020年4月に買収してできたコース。太平洋ク... 2024.04.16 千葉県全ゴルフ場制覇への道!
ゴルフ ホールインワンは無理だけど?ゴルフ保険に入っていて良かった! 「バキッ!」という音が聞こえた(・・ような気がした?)。 冬のゴルフ場でアプローチショットがグリーンに届かず、手前のグラスバンカーに入った。そのボールを追って芝生の斜面を下っていた時だ。 夜露に濡れた芝生で滑って、右足首が芝に引っ掛かったま... 2024.04.10 ゴルフ
MONEY アメリカの「NASA」は人類を救い、日本の「NISA」がアメリカを救う? ニーサがブームである。 2024年1月から制度変更された、いわゆる「新NISA」について、新聞・雑誌、そしてテレビ番組でも連日のように取り上げられ、今や一般の人の間でも「NISAをやっていないと恥ずかしい」ぐらいの浸透ぶりである。 日本の個... 2024.04.08 MONEY
総帥の独り言 入社式にて思う。「社長」と「ケンシロウ」、なるのはどちらが難しい? 春は昇進・昇格・異動の季節である。勤め人にとっては憎愛悲喜こもごも。 先日、久しぶりに新入社員の入社式に出た。コロナ禍が終わり、何年振りかの集合形式での入社式だ。目の前に集まった若人たちに30数年前の自分の姿が重なる。 しかし、今年入社した... 2024.04.05 総帥の独り言
MONEY 株式投資の鉄則② ~株の売買は4回に分けて!~ 株の売買タイミングが分からない時に参考になる方法がある。 例えば売却する場合、ド天井をピンポイントで売るのはまず不可能だ。仮に出来てもそれは出合い頭のマグレだ。そこで何回かに分けて時間を分散するしかない。それも自分の相場観を入れずに、各回、... 2024.04.04 MONEY
MONEY 株式投資の鉄則① ~全てのタマゴを一つのカゴに入れるな!~ 「全てのタマゴを一つのカゴに入れるな」という有名なポートフォリオ理論の格言が表すように、株式投資の鉄則の一つに「分散」がある。 「もしカゴを落としてしまった時、全部のタマゴがそこに入っていたら全てを一瞬で失ってしまい、明日から食べるタマゴが... 2024.04.03 MONEY
MONEY 日経平均に続き為替も34年ぶりの円安水準に! 3月27日に為替相場(ドル円相場)が151円97銭をつけ、90年7月以来34円ぶりの円安になったようだ。つい先月、日経平均が34年ぶりの史上最高値を更新して程なくして、今度は為替が歴史的な水準になった。これは偶然か? 普通に考えれば、円... 2024.04.02 MONEY
MONEY 阪神タイガースが38年ぶりにAREを達成! 日経平均が34年ぶりに最高値を更新! 2023年11月5日、阪神タイガースが1985年以来38年ぶりに日本一になった。 そこから3ヶ月半後の2024年年2月22日に日経平均株価が1989年12月大納会の高値を超え、史上最高値を更新した。こちらは34年かかった。「34年もかかった... 2024.03.23 MONEY
総帥の独り言 ハマショー ハマショーが好きだ。「好き」というレベルではなく「信者」の次元かもしれない(多くのハマショー・ファンも同じだと思うが)。 「ハマショー」とはもちろん「浜田省吾」のことである。少なくとも関西ではそう呼ぶ。 学生時代に友人から聞かされた「J.B... 2024.03.21 総帥の独り言
釣り 2つのルール② ルール2つめは「釣った魚は原則リリースする」だ。 アジングもワームを使う釣りなので、バスフィッシング等と同じで、釣った魚はリリースするものだ、と最初から思っていた。元々、魚を食べるのはそれほど好きではないし、そもそも魚を調理したこともない。... 2024.03.08 釣り