MONEY 相場が動くと、封印したはずの血がまた騒ぐ・・・ 人生の残り時間では、もう相場などに煩わされず、釣りやゴルフなどの趣味に没頭して過ごしたい。今まで散々、相場には振り回されてきたんだから・・・ なので相場とは距離を置いて、本気で関わらないようにしよう、と思っていた。しかし、足元の歴史的変動を... 2024.08.15 MONEY
釣り ウェブライター?をやってみた。そして、このブログがいかにお気楽であるか、再認識した・・・ 「ブロガー」と「ウェブライター」はどう違うのか? 正確な定義は知らないが、WEBに記事を書いているのは同じだが、このブログのように自分の好きなことを自由に書いている人が「ブロガー」で、他者の依頼に基づいて与えられたテーマなどで書くのが「ウェ... 2024.08.14 釣り
MONEY 株式投資が長期では必ず儲かる理由は?それは人類が●●しているから!? 「ねぇねぇ、NISAってホントに大丈夫なの??」 週末の夕食時に娘が珍しく自分から話しかけてきた。足元の株価急落で、なけなしの給与から積み立てているNISAの金額が急減したので不安になったようだ。 初めての株式投資を今年から新NISAで始め... 2024.08.08 MONEY
総帥の独り言 都知事選落選候補者の「一夫多妻制」論議には批判が殺到したが、逆に現状の「一夫一婦制」の本当の犠牲者は女性ではないか!? 都知事選で落選したある候補者の発言で「一夫多妻制」が注目を集めたようだ。「少子化対策には一夫多妻制が有効だ」という趣旨のことをテレビで言ったとか言わないとか。そしてそれに対し、当然のように多くの批判が起こった。そもそもが茶番である今回の都知... 2024.07.31 総帥の独り言
釣り 釣りをきっかけに、ボート・料理・ワインと新たな世界がどんどん広がった。次は何に展開するのやら?? 釣りを始めて約3年、なかなか上達せずまだまだ初心者レベルで、他のベテランアングラーの方々と比べるとお恥ずかしい限り。しかし、釣りを始めたおかげで、そこから世界が横にどんどん広がり、これまで知らなったジャンルを還暦手前にして初めて経験し、一気... 2024.07.29 釣り
総帥の独り言 関西人は自由に生きてる?? 関西のとある堤防で釣りをしていたとき、隣にいた地元のオジイさん2人組の会話が耳に入ってきた。 先月、夜釣りの帰りにこの堤防から海に落ちて、持っていたクーラーボックスに掴まって、何とか1時間かけて岸にたどり着いた、という話を笑いながらしている... 2024.07.26 総帥の独り言釣り
総帥の独り言 誰も読まないブログは「売れない画家の個展」のようなものだ・・・ そして、それでよい! ある日、帰宅途中に南青山の裏路地を歩いていると、気になる情景があった。小洒落た店が多く並ぶエリアだが、その一画にガラス張りで通りから中が見える小さな貸しスペースのようなものがあった。 その入口にポツンと一人のオジサンが座っているほかは誰もい... 2024.07.25 総帥の独り言
料理・酒 ワイン教室で教わった「ブショネ」とは? 会食時のテイスティングはただの儀式ではなかった!? 「ブショネ」という聞きなれない単語。恥ずかしながら、私はこの歳になってワイン教室に通うまで、知らなかった。「Bouchonne(ブショネ)」とはフランス語で「コルク臭」を意味し、英語では「Cork Taint(コルク汚染)」と呼ばれるそうだ... 2024.07.18 料理・酒
料理・酒 魚に合う酒を求めて「ワイン教室」に行ってみた 「魚さばき方教室」に何度か通って、曲がりなりにも刺身ぐらいはできるようになると、次はそれに合う酒を勉強してみようという気になった。刺身に合う酒と言えば、まずは日本酒だが、日本酒はもともと好きで、多少は知識もあるので自分で料理に合わせて選んで... 2024.07.17 料理・酒
ゴルフ 「ゴルフフェスタ千葉2024」結果発表~! 天の味方のハズが、まさかの・・・ 遂に「ゴルフフェスタ千葉2024」の抽選結果が出た! 今回申し込んだのは、「千葉県全制覇プロジェクト」の残り7つのコースのうち、フェスタに参加している4コース(鎌ヶ谷カントリークラブ、千葉カントリークラブ川間コース、グレートアイランド倶楽部... 2024.07.12 ゴルフ千葉県全ゴルフ場制覇への道!