釣り

釣り

船舶1級免許を取ってみた③驚き編

船舶免許を取ってみて驚いたことがいくつかある。   その1.罰金がメチャクチャ高い! 免許不携帯で10万円。 検査証(クルマの車検証みたいなのも)船内不備で20万円。 定員オーバーなら50万円、もしくは1年以下の懲役! などなど、車に比べる...
釣り

船舶1級免許を取ってみた②海図・天気図編

翌週の2日間は早くも1級クラスになる。丸2日間、朝9時から夕方5時頃までずっと座学のみで実技は全くない。座学の内容は、2級にはなかった海図や天気図などがメインで加わる。 講習では実際に海図の上に三角定規とコンパスで航路等を書き込んでいく。こ...
釣り

船舶1級免許を取ってみた①実技編

釣りを始めて約3年。この間ずっと釣れなくても陸っぱり一筋。何度か船釣りにも誘われたが、まだ踏み切れていない。理由は、船酔いが酷いので乗合船で船釣りに行く勇気がないため・・・ そこで思いついたのが、「クルマと同じで自分で運転すれば酔わないんじ...
釣り

2つのルール②

ルール2つめは「釣った魚は原則リリースする」だ。   アジングもワームを使う釣りなので、バスフィッシング等と同じで、釣った魚はリリースするものだ、と最初から思っていた。元々、魚を食べるのはそれほど好きではないし、そもそも魚を調理したこともな...
釣り

2つのルール①

釣りを始める時にルールを2つ決めた。 1つは、生き餌は使わない(気持ち悪いし、可哀想だから) 2つ目は、釣った魚は原則リリースする(可哀想だし、持ち帰ってもサバけないし、そもそもクーラーも持ってないし) 生き餌がいらないというアジングの手軽...
釣り

「意識高い系」? それとも「自意識強い系」?

テレビの釣り番組を見ているとやたらとカタカナが出てくる。特にルアー系の若いアングラーが出てくる番組は、「意識高い系」の人が多いのか、あるいは単に「自意識強い系」なのか、カタカナのオンパレードでその傾向が強いように思う。 例えば単語で言うとこ...
釣り

「アジング」ならぬ「フギング」??

「アジング」とは、魚の鯵をワームやルアーなどの疑似餌でつる釣法のことである。同じように、メバルを疑似餌で釣るのは「メバリング」と呼ばれる。また、餌木(エギ)と呼ばれるルアーを使ってイカを釣るのは「エギング」だ。魚の名前の後ろに「ing」を付...
釣り

アジンガーあるある「恐怖のファミリーサビキ⁉」

「アジング」というのは、極限まで細い糸と高感度のロッドを使って、繊細な小魚のあたりを拾って掛ける、という実にデリケートな釣りである。竿の感度が高いので小さな魚の引きでも増幅されて大物を釣っている気分になれる。20cmを超えようものなら竿はひ...
釣り

45歳からゴルフを、そして55歳から釣りを始めた

55歳から釣りを始めた。正確には「始めた」ではなく「再開した」になるが、45歳でゴルフを始めて10年経ってそろそろ飽きもきたので、新たな趣味をいろいろと模索し始めた結果、たどり着いたのが釣り、という感じ。小学生の頃は地元の海に毎週のように友...