2025-09

BAR HAMA-SHOW

人生を支えてくれた「ソウル・ソング」!? それが浜省の『MONEY』

『♪いつかこの手に、つかむぜビッグマネー!』 という『MONEY』の歌詞を口ずさみながら、大学生だった私は、毎日、学校に行く代わりにパチンコ屋に向かっていた。当時、人気絶頂だった新車の「プレリュード」を買う金を稼ぐために。 テニスサークルと...
ゴルフ

千葉県全ゴルフ場制覇への道~カウントダウン3は名門「千葉カントリークラブ」の「川間コース」。これでついに全制覇までイーシャンテン!

千葉県野田市にある「千葉カントリークラブ」は、言わずと知れた千葉県を代表する名門コースの一つであり、「千葉カン」の愛称で親しまれる。千葉県内では、我孫子GC、鷹の台CCに次いで古く、昭和29年に野田醤油などの地元企業の協力を得て創設された。...
総帥の独り言

広尾の「香林院」で出勤前に人生初の「座禅」をやってみた ~「広尾再発見シリーズ」第4弾

広尾に座禅ができるお寺がある、ということは以前から知っていた。しかし、ネットにはほとんど情報がなく、Facebookには上がっているようだが、未だにアカウントを持っていない私には見ることができず、詳細がわからない。そこで、思い切って飛び込み...
「コレで息子を東大に⁉️」シリーズ

高校進学時に私が息子に出した唯一の条件とは? ~コレで息子を東大に⁉シリーズ⑤【中学・高校編】~

本人の意思とはほぼ関係なく、ゲーム機に釣られてイヤイヤ入った中学校ではあったが、実際に通ってみると面白かったようだ。(入学までの経緯は以下の記事参照) 自分たちで考えさせる教育方針で、授業のレベルも高く、今でも息子は、中学で学んだ思考法やプ...
キャンプ

もはや日本ではキャンプは夏にするものではなくなった!? 酷暑で夏は逆にアウトドアレジャーのオフシーズンに?

久々のキャンプネタである。 最近は「釣り」にかまけて「キャンプ」に費やす?週末がほぼなかった。さらに夏になって、「いよいよ本格的なアウトドアレジャー・シーズンの到来だ!さぁ、釣りだ!ゴルフだ!」と思っていたら、この酷暑である。 日中の炎天下...
BAR HAMA-SHOW

「BAR HAMA-SHOW」開店!〜オリジナルカクテル「ベッド de ドンペリニヨン」はいかが?〜

引退したら老後にやりたいことの一つに、「バーのマスター」がある。 学生時代、京都の祇園のバーで時給900円のバイトをしていた。その店はマスターの強いこだわりで、BGMはマーヴィン・ゲイなどのR&B(リズム・アンド・ブルース)の曲しかかけなか...