「ゴルフフェスタ千葉2025」の抽選結果が出た。今回は、「千葉県全ゴルフ場制覇」までの残り4コースのうち、フェスタに参加している2コース(「千葉カントリークラブ 川間コース」「鎌ヶ谷ントリークラブ」)を確実に落とすため、以下の記事に書いた作戦で臨んだ。

「ゴルフフェスタ千葉2025」の傾向と対策~千葉県全ゴルフ場制覇に向けた最後の追い込み!?
今年もまた「ゴルフフェスタ千葉」の季節がやってきた。ちなみに、昨年の私の状況は、以下の記事の通りである。 今年の募集状況の傾向は? さて、今年の募集状況をざっと見ると、去年にも増して「アゲインストの風」が強くなっているように思える。 ①募集...
まず、今回申し込んだのは、
千葉カントリークラブ川間コース 7コマ
鎌ヶ谷カントリークラブ 7コマ
カレドニアン・ゴルフクラブ 6コマ
東急セブンハンドレッドクラブ 1コマ
カメリアヒルズカントリークラブ 1コマ
袖ヶ浦カンツリークラブ新袖コース 1コマ
の合計23コマだ。
23コマというのは、わたし史上、過去最多の申込数である。それぐらい今回は気合を入れて臨んだということだ。
23コマ申し込んで当選したのは・・・!?
その結果、今回は「千葉カントリークラブ 川間コース」「鎌ヶ谷カントリークラブ」「カレドニアン・ゴルフクラブ」の3つが見事当選した!
作戦通り、全制覇に向け必須の2コースと、私の「千葉県お気に入りコース」第3位の「カレドニアン」を狙い通り当てることができた。
23分の3なので当選確率は13%である。昨年は、13コマ申し込んで当選は1コマだけで、当選確率は8%だったので、それと比べると今年は若干改善した。
これで千葉県全ゴルフ場制覇まで、残すはあと2つ(「茂原カントリー倶楽部」「ザセイントナイン東京」)となった。マージャンで言えば「イーシャンテン」(テンパイまであと1手、上がりまで2手)まできたということだ。
さあ、急いで参加メンバーを募って、締め切りまでに申込金を送金せねば!